お出かけ・イベント

トミカ博2017年横浜の日程、チケット、前売り券情報。事前準備がお得!

2017年の今年の夏休みも、子供向けのイベント「トミカ博 in YOKOHAMA」が開催されます。

昨年同様、会場は横浜にあるパシフィコ横浜。開催期間も2016年8月10日(木)~8月20日(日)と11日間の長期開催となります。

この記事では、日程やチケット、前売り券についてご紹介したいと思います。少しでもお得にいける方法をお伝えしますので是非チェックしてみてください。

 




2017年横浜で開催される「トミカ博 in YOKOHAMA」の開催日程

2017年横浜で開催されるトミカ博。開催日程の内容をご紹介していきます。

トミカ博 in YOKOHAMA
タイトル トミカ博 in YOKOHAMA ~ようこそ!!あたあしいトミカタウンへ~
開催日程 2016年8月10日(木)~2016年8月20日(日)
開催時間 10:00~16:30(入場は16:00まで)
会場 パシフィコ横浜 展示ホールB
住所 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1

夏休みど真ん中の開催日程です。地域によってはお盆の時期とかぶっていますが、開催期間が11日間と長期開催になっているので日程の調整がしやすいですよね。

前回の副題は「はたらくクルマ大集合!」でしたが、今回は、「ようこそ!!あたあしいトミカタウンへ」ということで、おそらく、いろいろな新作のトミカのクルマが置いてあると思いますのでパパ、ママはお金余裕をもって行きましょう(苦笑)

スポンサードリンク



チケット情報

次は、チケット情報についてお伝えします。トミカ博の入場料は、

大人(中学生以上) 1000円

子ども(3歳~小学生まで) 800円

となっています。2歳以下のお子さんは無料になっていますのでお得かもしれません。

トミカ博では、毎回入場記念品の入場記念トミカがもらえます。今回は「TDM ツナグーン」。こちらです。子どもはこれだけでも大満足ですね。

ちなみに、入場記念品は、有料入場者にのみ含まれるものなので、2歳以下のお子さんなど無料入場の場合はもらえません。

前売り券を手に入れておけばお得!

少しでも安く行きたい方は、当日券よりも安い前売り券を購入しておくことを進めします。前売り券情報は以下のとおりです。

前売り券情報
前売り券販売期間 2016年6月10日(土)10:00~8月9日(水)
料金 大人(中学生以上) 900円

子ども(3歳~小学生) 700円

前売り券の販売窓口 セブンチケット

チケットぴあ

ローソンチケット

イープラス

CNプレイガイド

JTBエンタメチケット など

当日券は、大人、子どもともに当日券よりも100円安くなっています。

まとめ

以上、2017年横浜で開催されるトミカ博の日程やチケット、前売り券情報についてご紹介してきました。夏休みの予定を早めにたてて、チケットの事前準備をしておくとよいと思います。

別記事では、混雑を回避する方法についてもご紹介したいと思いますので、そちらも参考にしてくださいね。

 

関連記事

・トミカ博の2017年夏は横浜!混雑回避のポイントや昼食や駐車場情報を紹介!

 

・プラレール博 2017年夏は札幌!前売り券チケット、混雑、駐車場情報を紹介!

・トミカ博 2017年は福岡の北九州!前売り券、チケット、駐車場や混雑情報を紹介!

スポンサードリンク



関連記事

  1. 星の王子さまミュージアム イルミネーション2016-2017の時…
  2. 旭市飯岡の花火大会2017の穴場や駐車場!屋台、出店、混雑や口コ…
  3. 小川町七夕祭り2017の花火大会や時間!駐車場や交通規制、出店情…
  4. 亀戸天神の藤まつり!2017年の見頃と開花情報!屋台や駐車場、ア…
  5. 安倍川花火大会2017の穴場や駐車場!日程や桟敷席、アクセス、屋…
  6. パーフェクトクリスマス2016の時間や場所取りは?クリスマスウィ…
  7. イチゴ狩り!関西の人気ランキング2017!おすすめスポット7選!…
  8. ハウステンボス イルミネーション 2017-2018!期間、時間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP