お出かけ・イベント

カレッタ汐留 イルミネーション2017-2018!期間、混雑状況、アクセス、口コミをチェック!

今年でカレッタ汐留も15周年を迎えました。

2017-2018年のイルミネーションの内容は、あの有名なディズニー映画「美女と野獣」をモチーフにしたもの。

大人はもちろん、小さいお子さんでも楽しめそうで嬉しいですね。

2017-2018も美しいイルミネーションで私達をを幻想の世界に連れて行ってくれるかも…。

この記事では、カレッタ汐留のイルミネーション2017-2018の開催期間や混雑状況、アクセスや口コミなどをご紹介します。

 




カレッタ汐留イルミネーション2017-2018の期間、点灯時間は?

今年のイルミネーションの期間をご紹介します。

今回の点灯期間、点灯時間は、

期間

2017年11月16日(木)〜2018年2月14日(水)

(※2018年1月1・2日は休館日)

点灯時間

2017年11月16日(木)〜2017年12月31日(日):17:00〜23:00

2018年1月3日(火)〜2017年2月14日(水):18:00〜23:00

となっています。

また、いくつかのショーが開催されているので、ショータイムについても掲載しておきますので参考にしてください。

 

カレッタ汐留イルミネーション2017-2018のアクセス、開催場所

カレッタ汐留のイルミネーション2017-2018の開催場所は、カレッタ汐留のB2F、カレッタプラザです。

また、カレッタ汐留へのアクセスは様々。

詳しいアクセス方法はカレッタ汐留のHPにわかりやすく掲載されていましたので、そちらを参考にしてみてください。

 

カレッタ汐留へのアクセス方法

http://www.caretta.jp/

有料の駐車場も用意されているみたいですね。車でアクセスされる方も安心です。

※駐車台数には限りがあります。

 

スポンサードリンク



カレッタ汐留イルミネーション2017-2018の気になる口コミ

行ってみた方の口コミ。気になるとことです。

ここでは実際に行ってみた方の口コミをご紹介。

行こうかどうか迷ってるこその貴方。決め手になる口コミがあるはず…!

 

光と音のコラボレーションが綺麗!とても見ごたえがあった。

27万個を超えるLEDで埋め尽くされている会場には圧巻された。さすが都内屈指のイルミネーションスポット。

夜11時までやってるから仕事終わりによることが出来る。イルミネーションの中に入れたり、写真を撮れるスポットがあるのが良かった。

青色のイルミネーション、やっぱり癒される。

映画シンデレラをテーマとした青メインのイルミネーションが綺麗だった。

ディズニーの音楽が流れていて楽しい。

ショーが終わるとツリーの前での撮影待ちの列が…。

これだけのショーが無料で見られる。20分毎にショーがあるから2回見て行った方が良い!

音楽に合わせてブルーのライトが様々に変化していく様がとてもロマンチックだった。

…などなど。LEDによって作り上げられた世界にみんなが魅了されている様です。今年も何人の方が虜にされることでしょう。楽しみです。

カレッタ汐留イルミネーション2017-2018の混雑状況が気になる

これほどの人気があるイベントです。

たくさんの方が見に来られます。

特に混雑するのが12月に入ってからの週末と、クリスマス前の1週間。この時期はイルミネーションが見たくなる季節ですから、当たり前といえばそうなのかも知れません。

平日の8時過ぎが以外と混雑せずにすいているようです。

混雑が気になる方はこの時間をめどに行ってみるのはいかがでしょうか?

カレッタ汐留イルミネーション2017-2018のまとめ

カレッタ汐留イルミネーション2016-2017の情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 

スポンサードリンク



関連記事

  1. 華蔵寺公園の桜!2017年の開花情報と見ごろは?屋台、ライトアッ…
  2. 熱田神宮 初詣 2017の交通規制は?参拝時間や期間、混雑状況、…
  3. トミカ博2017 in 安比の混雑情報や前売り券!チケット、宿泊…
  4. トミカ博の2017年夏は横浜!混雑回避のポイントや昼食や駐車場情…
  5. さがみ湖イルミリオン2016〜2017の料金、割引券!犬などペッ…
  6. 白毫寺の九尺藤! 2017年の見頃と開花情報!ライトアップや駐車…
  7. マジマジョピュアーズのイベントの混雑状況や参加した感想。日程と場…
  8. 月ヶ瀬梅林 in 奈良2017!見ごろや開花情報、駐車場、アクセ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP