ファッション・モノ

気温10度!服装に悩む女性にオススメのアイテムを紹介!

10月までは夏日もあり暑かった2016年でしたが、11月に入った途端に気温10度を記録するなど寒い日が続いています。

気温10度以下になると途端に寒い!といった感じになりますね。

衣替えをようやく終えて、「この時期って何を着ていたっけ?」と毎年のように悩む女性も多いのではないのでしょうか。

今回はそんな悩める女性のために、気温10度の時にオススメの服装をアウターを中心にご紹介します!

 




気温10度で通勤時の服装(厳しめ)

まずは通勤服からご紹介します。

働く女性は毎日の通勤服に悩みますよね。

服装の厳しい職場で働く女性は、防寒だけでなくきっちりとした服装であることが条件です。

スーツだけで良かった時期とは違い、アウターを着なくてはなりません。

そんな方にオススメは定番のトレンチコート

%ef%bc%91

http://2.bp.blogspot.com/-9EUhJKm71Ng/VD3RhLAyE5I/AAAAAAAAoDw/AQryj5cCI5k/s800/fashion_trench_coat.png

トレンチコートの良いところは、1枚あれば、中敷きを外して春や秋も着られるところです。

気温10度をきって寒くなってきたら、マフラーや手袋をプラスすればOK。

満員電車でも邪魔にならないすっきりしたシルエットです。

気温10度で通勤時の服装(ゆるめ)

通勤時の服装は職場により大きく違います。

オフィスカジュアルや制服があるゆるめの服装の職場の方はトレンチコートだけではつまらないですよね。

そんな方達に気温10度くらいでのオススメのアウターはダッフルコート

%ef%bc%92

http://4.bp.blogspot.com/-Ubj217Kp6C8/VGX8szzAkbI/AAAAAAAApLQ/dMrxQrgJ6-o/s800/fashion_duffle_coat.png

ダッフルコートはどの年代でも着られる定番アイテムです。

今年っぽく着たいのなら大きめサイズをチョイスするとこなれ感が出ます。

インナーにタートルニットを着るとマフラーいらずで防寒が出来ます。

丈が短めのものをチョイスすると大人可愛い女性を演出出来ますよ。

 

スポンサードリンク



気温10度でおめかしする時の服装

寒い時でもおしゃれがしたいのが乙女心です。

とっておきのノースリーブワンピースが着たい時、オススメのアウターはロング丈のダウンコート

%ef%bc%93

http://osare.net/wp-content/uploads/2014/01/down44.gif

ウエストが絞られているデザインなら、すっきりしたシルエットになり野暮ったくなりません。

ダウンコートは1枚でとても暖かいのでインナーが薄着でも大丈夫です。

首元にファーを巻けば、防寒だけでなく華やかさもプラスされます。

ファーはコートの上からだけでなくドレスの上に巻くのも可愛いですよ。

気温10度と寒い時のデートも好きな服装でおでかけしたいですよね。

寒い!でも厚着はしたくない…そんな時の服装

上記の格好をしても冷え性の女性は寒いかもしれません。

でも、厚着をして着膨れるのは嫌ですよね。

気温が10度を下回ったらインナーに定番のヒートテックをプラスする方も多いのではないでしょうか。

しかし、ヒートテックは服装を選ぶんですよね。

今や定番アイテムとはいえ、ヒートテックがちらりと見えたら恥ずかしいですね。

そんな時にオススメなのが腹巻です。

%ef%bc%94

http://2.bp.blogspot.com/-mVjR3husQRw/VJ6W54oRZXI/AAAAAAAAqBo/PJy7qQp8rog/s800/haramaki_woman.png

腹巻というと古臭い?と思われる方もいるかもしれませんが、最近の腹巻はすっきりとしたデザインでとてもオシャレです。

ウエストウォーマーという名前で売られていることも多い、今や定番の防寒アイテムです。

腹巻の利点はなんと言っても服装を選ばないこと。

ノースリーブや背中の大きく開いたドレスでも着られます。

お腹を温めるだけで体全体も温かいですよ。女性特有の生理痛や冷え性の予防にもなりますね。

それでも寒いのならこれをプラス!

気温10度でも風が強かったり外に出ている時間が長いと寒いですよね。

そんな時はカイロを貼りましょう!

%ef%bc%95

http://1.bp.blogspot.com/-qnhKs5ADWbY/UqmPaF_DSKI/AAAAAAAAbjE/epwYtXFez5U/s800/hokkairo.png

インナーの上から下腹部と腰にカイロを貼ると体がぽかぽかしますよ。

今カイロはサイズも豊富だしコンビニでも気軽に買うことが出来ます。

足元にはインソール用のカイロがあります。足先を温めることにより、足の浮腫みの予防にもなります。

まとめ

アウターを中心にオススメアイテムをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

冬物アイテムは一つ一つが高いので、なるべく着回しのきくアイテムを買いたいですよね。

流行り物を取り入れるのもいいですが、定番アイテムの良いものを買って大切に長い間着るのが大人の女性にはオススメです。

これからどんどん寒くなりますが、防寒だけではなくおしゃれも楽しんでいきましょう!

 

【関連記事】

気温10度の服装!子供編。男の子と女の子それぞれ紹介!

気温10度の服装!赤ちゃんのオススメアイテムを紹介!

 

スポンサードリンク







関連記事

  1. 幼児がパズルをする効果は絶大!人気でおすすめの商品はディズニー!…
  2. イオンの初売り!2017年の期間や営業時間、チラシや予約情報を確…
  3. バレンタインネイル2017のデザイン画像!人気のハート、チョコ、…
  4. ロイズのクリスマス2016!アドベントカレンダー、クッキーなど商…
  5. この差って何ですか 一重と二重まぶた 顔面筋肉トレーニングで二重…
  6. ミスド 抹茶黒みつスティック、ポン・デ・抹茶クリームの感想!カロ…
  7. 絵本「 このあとどうしちゃおう」 あらすじと感想 ヨシタケシンス…
  8. ハートマーケットの福袋2017!中身のネタバレと予約方法をチェッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP