お出かけ・イベント

銀座イルミネーション2016-2017の点灯時間や開催期間、地図で場所を紹介!

銀座といえばショッピングや歌舞伎、ハイブランドのお店や伝統ある老舗がズラーっと並んでいますね。多種多様なかおを見せるそんな銀座ですが、冬になると景色が一変。イルミネーションで美しく飾られます。

この記事では銀座の冬の顔、銀座イルミネーション2016-2017の内容や点灯時間、開催期間、場所の地図、混雑状況、口コミなど詳しくご紹介します。

 




銀座イルミネーション2016-2017・内容

銀座イルミネーションの正式名称は「GINZA ILLUMINATION」。本格的なイルミネーションが魅力のイベントです。2011年からスタートされた銀座イルミネーションも今年で6回目になります。今年も東北の復興を願いを込めて、銀座イルミネーション2016が開催されます。

昨年の銀座イルミネーションの内容は「ヒカリミチ〜樹がつなぐ未来〜」と題され、209本ものツリーが銀座通り(中央通り)一帯を美しく彩りました。209本のうち100本のツリーはは東北地域を中心に生産されたものです。希望という名の未来へ続く“ヒカリミチ”で銀座の街から東北、全国を明るく元気付けようという内容です。

また晴海通りでは、ガードレールと街灯にオリジナルのシャンパンゴールドのLEDを13万個も装飾し、鮮やかな町並みを創り出しました。

銀座イルミネーション2016ー2017の詳しい内容は、情報が更新され次第ご紹介しますね。

銀座イルミネーション2016-2017・時間と期間

開催期間と点灯時間の情報についても更新されていませんが、昨年通りで行けば

【期間】

2016年11月下旬〜2017年1月上旬

【時間】

15:00〜24:00

となると思われます。

銀座イルミネーションは期間中休みなく開催されるため、急に行ってみようかな…なんてのもアリですね(笑)

銀座イルミネーション2016-2017・場所と地図

銀座イルミネーションが開催される場所はこちら。

【場所】

東京都中央区銀座

銀座通り(中央通り)の銀座1丁目〜8丁目、および晴海通りの数寄屋橋〜銀座4丁目付近

銀座一帯がイルミネーションで輝きます。

銀座イルミネーションが開催される一帯の地図も合わせてご覧ください。

 

スポンサードリンク



銀座イルミネーション2016ー2017・混雑

さてさて、銀座イルミネーションに行くのはいいですが、混雑してる時はさけたいものです。銀座イルミネーションはどれだけの混雑具合なのでしょうか?

大勢の人でごった返している。そんなイメージがあるのがイベントごとですが、安心してください。

銀座イルミネーションにいたっては街全体がイルミネーションが会場となっています。混雑していいるというよりは、いつもより人が多いなぁー程度。

ただ、やはり12月に入ってからの土日やクリスマスの期間は、みなさんがイルミネーションを楽しみたい季節。その季節での混雑はご了承ください(笑)

幸いなことに24:00までイルミネーションを楽しむことが出来るため、少し遅めに足を運ぶことも可能です。

銀座イルミネーション2016-2017・口コミ

昨年の銀座イルミネーションに行かれた方はどの様な印象を持たれたのでしょうか?口コミをもとに銀座イルミネーション2016-201に行く前に予習といきましょう!

昨年の銀座イルミネーションの口コミを軽くまとめたものをご紹介いたします。

・この季節はどこのショップも装飾をしていて華やか。イルミネーション意外にも楽しめます。

・点灯が15時と早めだったけど、青空とのコラボもまた違って綺麗。昼と夜の2つの顔が見られますよ。

・ツリーが綺麗!

・周囲のビルの照明も美しく上品にコラボレーションされているという印象だった。

・209本ものイチイの木のクリスマスツリーに、シャンパンゴールドのLED。普段でも華やかな銀座が一段と華やか。

いつもより華やかさがます様ですね。シャンパンゴールドのLEDさぞかし綺麗なんだろうな…と私も見たくなってきてしまいました。

まとめ

詳しい情報がまだ公開されていませんが、昨年の銀座イルミネーションをもとにまとめてきました。それにしても気になるシャンパンゴールドのLED。どれほどの輝きで銀座を彩ってくれることでしょうか。銀座イルミネーション2016-2017、情報公開が待ち遠しいです!

 

スポンサードリンク



関連記事

  1. 秋間梅林2017!開花状況や見ごろは?モデル撮影会や駐車場、アク…
  2. 高尾梅郷の梅まつり2017!開花状況や駐車場、混雑状況を紹介!
  3. スーパーよさこい2017の参加チームと結果!時間やスケジュール、…
  4. 大宮氷川神社 初詣 2017の参拝時間や出店・屋台情報!混雑状況…
  5. サロンデュショコラ2017の日程!東京、京都、大阪、福岡、名古屋…
  6. ミラクルちゅーんずのイベント!12月、1月の開催日程をチェック!…
  7. 真岡花火大会2017の駐車場と穴場!口コミやバス、時間や有料席情…
  8. 川崎大師 初詣 2017 はいつまで?混雑状況や待ち時間、出店屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP