泣かないで!騒がないで!赤ちゃんと一緒に出席する結婚式ってほんと大変!
でも、そんなこと吹き飛ばしちゃうぐらいテンションがあがっちゃう、赤ちゃんの結婚式用の服男の子Verをたくさん紹介しちゃいます。
新郎新婦より注目されることうけあいです。
Contents
赤ちゃんのフォーマル服の選び方のポイントは
赤ちゃんのフォーマル服を使用する機会は、何も結婚式だけではありません。
男の子も女の子も、1着用意しておけば、お宮参り・お食い初め・初節句、上の子がいる場合は入園式・卒園式・七五三・・・など様々なイベントに役立つのです。
そこで、どういったポイントに気をつけて選ぶべきか。
赤ちゃんとママの気持ちになってみていきましょう。
着心地がいいこと
赤ちゃんの肌はいつでもデリケート。
着る機会が少ないからといって、適当にごわごわ素材の物を選んでは赤ちゃんがとってもかわいそうです。
肌に刺激が少ない、柔らかいものを選んであげましょう。
おむつ替えがしやすいこと
ママにとっては必須条件。
月齢が低い場合は、前開きで股下がスナップになっているロンパースタイプがおすすめです。
慣れない環境でのおむつ替えは絶対慌てます。
1分1秒でも早くおむつ替えを終わらせられる機能的な服が、ママを助けてくれます。
少し大きめの服を買うこと
赤ちゃんはすぐに大きくなってしまいます。なので何回も買い直すことのないように、少し大きめの服を買いましょう。
少し大きくても、裾を上げたり、腕まくりしてあげるだけで十分長く使えます。丈夫な素材を選ぶのもポイントです。
ちょっとした工夫で、赤ちゃんもママもみんなニコニコでお祝い事に参加できますね!
スポンサーリンク
男の子おすすめフォーマル服5選
デザインもよくて機能的!な激カワ服をご紹介します。
結婚式の王道といえばこれ!
|
赤ちゃん用のロンパースとベストと蝶ネクタイの3点セットです。
吊りのベルトでズボンを履いてるようにみえるロンパースがなんとも可愛くて、赤ちゃんも一気におしゃれ上級者に。
自分の子が生まれたばかりの繊維工場の社長が、肌に優しい素材を集めて作った服で、素材にもこだわっています。
セットのベロアのベストも、綿ベロアで触り心地抜群。
カラーも、ブラックベスト×チェックパンツとチェックベスト×ブラックパンツでどちらもシックなフォーマル調。
おしゃれすぎて迷ってしまいますね!パパとお揃いコーデもおすすめです。
サイズは60〜90cmの展開です。
赤ちゃんでもワイルドにきめるよ
|
赤ちゃん用のロンパースとミリタリー風ブレザーの2点セットです。
フォーマル感は出しつつも、ミリタリー風のブレザーでワイルド感も出しちゃいます。
襟元が切り返しのチェックになっていて、デザインに凝っています。
ロンパースなのにズボンもベストも付いているから、簡単に脱ぎ着できてとっても便利。
他の男の子の赤ちゃんとおしゃれに差をつけたい、そんなあなたにおすすめです。
サイズは70〜95cm展開です。
英国風な男の子に仕上げたいなら
|
選べる6タイプ。ベスト付きロンパース・吊りベルト付きロンパースから選べます。
とにかくデザインが可愛すぎます。大人よりおしゃれになりそうです。
カラーバリエーションも豊富で、英国紳士風な男の子に簡単になれちゃいます。
安心の綿素材で赤ちゃんの肌も安心。
半袖タイプなので、結婚式場では1枚上着を用意してあげるといいかもしれませんね。
サイズは80〜95cm展開です。
個性的なデザインで、赤ちゃんもたちまちジェントルマンに
|
1枚のロンパースに、フリルのブラウス・ストライプのパンツ・ベストがついているようなデザインです。
男の子だって、赤ちゃんならフリフリのブラウスが似合うんです!個性的なデザインで、結婚式でも大注目。
もちろん着脱も簡単。首から裾まですべて開く前開きタイプだから、おむつ替えもノンストレス。
1枚だから、着慣れない服でグズグズになることもなく、赤ちゃんも普段通り過ごせるでしょう。
バックスタイルも、ベストの留め具を再現したデザインがワンポイントであって、おしゃれ心をくすぐります。
サイズは70〜90cm展開です。
やっぱり日本伝統の袴が着たい!
|
ロンパースと紋付袴デザインの羽織りとの2点セットです。
羽織りには、両胸・背面に紋付で、フロントに結びの紐が付いていて本格的です。
これ1枚で男前になるから、結婚式以外でのイベントでも大活躍間違いなし。
お食い初め、初節句といった日本伝統の行事にもしっくりしますね。男の子の可愛さが際立ちます。
サイズは60〜90cm展開です。
まとめ
赤ちゃんと一緒に結婚式に出席する機会なんてめったにありませんよね。
お気に入りの服を見つけて、男の子もとびきりのおしゃれを楽しみましょう!
もちろん参列マナーも忘れずに、新郎新婦を家族みんなでお祝いしてください。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。