育児・子育て

新生児のロンパースはいつから?サイズや着せ方を紹介!

赤ちゃんの肌着や洋服はたくさん種類がありますが、その中でも重宝されるのがロンパース!

半袖、長袖、ノースリーブ、はたまた前開き、頭かぶりタイプなどあり、年中大活躍します。

そんなロンパース、新生児はいつから着れるのでしょうか。

成長してからのサイズ展開と着せ方も一緒にみていきましょう。




ロンパースとはどんな服?

ロンパースとは、トップスとボトムスが一体になったベビー服のことです。

生地が薄手の半袖のものなどは肌着として使え、厚めで長袖だったらアウターにだって使えます。

最大の特徴は、股の部分にスナップボタンがついているということ。

股下でしっかりスナップボタンを留めるので、着崩れたり、はだけたり、お腹が出てしまう心配をしなくていいのです。

おむつ替えも簡単にでき、多くのママから支持を得ているベビー服です。

カバーオールとの違いは?

ロンパースとカバーオールというものが、似ていて困惑してしまうママも多いです。

どちらも股下をスナップボタンで留めるので同じようにみえますが、どんな違いがあるのでしょうか。

「ロンパース」は足が覆われていなく、基本的に肌着として使われます。

素材も柔らかい綿素材が多いです。

一方、「カバーオール」は足首まですっぽり覆われているものが多く、基本的に洋服として使われます。

素材は厚手で保温性があるものが多いです。

季節・状況によって使い分けましょう。

新生児はいつから着れるの?

新生児は、生後1か月くらいまでは、足を大きく動かすことも少ないので短肌着・長肌着・コンビ肌着などで過ごします。

生後1か月くらいを過ぎると、足をバタバタ動かしたりして大きな動きをし始めます。

積極的に動くと当然肌着も着崩れてきて、お腹が丸見えで冷えてしまうかもしれません。

そんな時、ロンパースの登場です。

成長に合わせてロンパースを選ぼう

ロンパースには、基本的には前びらきタイプと頭からかぶるタイプにわかれます。

新生児の成長によって着るタイプが変わります。

●前開きタイプ

新生児の頃〜首がすわる頃の生後3か月くらいまで。

首下から股部分まで紐やスナップボタンで着脱できます。

寝かせた状態で着替えやおむつ替えができて便利です。

●頭からかぶるタイプ

生後3か月くらいからや、寝返りやはいはいなどし出したら。

紐を結んだりスナップボタンを留める必要のないため、動き回る赤ちゃんにスピーディに着替えさせることができるようになります。

首がまだぐらぐらして安定しない時は、無理して着させないようにしましょう。

ロンパースを選ぶ時のサイズの目安

新生児-生後3か月頃〜:60〜70サイズ

生後6か月頃〜:70〜80サイズ

1歳頃〜:80〜90サイズ

1歳半〜2歳頃:90〜95サイズ

新生児にはやや大きめの作りになってしまうかもしれませんが、成長を見据えて用意してしまってもいいでしょう。

いつからいつまでという決まりはないものの、2歳前後でセパレートタイプの肌着・洋服に変えるママが多いようです。



スポンサーリンク

ロンパースのスムーズな着せ方

とっても便利なロンパース。着せ方も工夫してもっと時短に着替えをしましょう。

●前開きタイプ

1.あらかじめロンパースの全てのスナップボタンを外します。タオルの上などに観音開きでおいておきます。重ねる服がある場合、一緒に重ねて観音開きでおきます。

2.赤ちゃんをその観音開きになっているロンパースの上にそっと乗せてあげます。

3.袖口からママの手を入れ赤ちゃんの手をとり、赤ちゃんの手を袖に優しく通してあげます。

4.上から順番にスナップボタンを留めてあげれば完成です。

●頭からかぶるタイプ

1.赤ちゃんをおすわりの状態にします。その時倒れないようにしっかり支えてあげることを忘れずに。

2.ロンパースを頭からかぶせてあげます。

3.袖口からママの手を入れ赤ちゃんの手をとり、赤ちゃんの手を袖に優しく通してあげます。

4.一度寝かせて、股のスナップボタンを留めてあげて完成です。

つかまり立ちができるなら、立たせたままで留めても大丈夫!

まとめ

赤ちゃんは汗をかいたり、吐き戻したりでよく着替えます。

スムーズな着せ方をマスターして、ママの負担を軽くしましょう。

ロンパースは、機能性もさることながら、赤ちゃんらしさがとっても出る可愛いベビー服です。

でもあっという間に成長する、赤ちゃんのほんの少しの期間しか着られない服でもあります。

この機会を逃さずに、お気に入りを見つけてたくさん着させてあげましょう。



スポンサーリンク

関連記事

  1. 赤ちゃんの歯並びが斜め、ガタガタでも大丈夫?前歯も気になる!
  2. ベビージムを手作りで!100圴のフラフープで簡単に!
  3. 東尾理子の息子の幼稚園がどこなのかと話題に!教育方針は逆算で。
  4. 短肌着はいつまで着る?何枚必要かは夏生まれや冬生まれで変わるの?…
  5. やしろ優が4つ子を黄金伝説の企画で子育てお手伝い!4姉妹はかわい…
  6. 幼稚園の年賀状デザイン!手作りで子供と一緒に作る方法5選!
  7. 保育園のポイント計算方法!裏技の稼ぎ方はあるの?
  8. 幼児の腹痛に波がある?発熱、嘔吐、下痢の症状のあり、なしでの原因…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP