みなさん、今年の初詣はどこに行くか決まっていますか?
まだ決まっていないという方、今年は熱田神宮へ初詣に行って見ませんか?
この記事では、熱田神宮の初詣について、「参拝時間、期間」「混雑状況」「出店・屋台」「駐車場」「交通規制」など詳しくご紹介します。
Contents
熱田神宮
熱田神宮(あつたじんぐう)とは、三種の神器、「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」を祀ってある愛知県名古屋市にある神社です。
「勝負運」「縁結び」にご利益があるとされてます。境内の広さはなんと東京ドーム4.2個分とも言われ、都会にありながら大自然を体験できる癒しのスポットです。様々なパワースポットもあるようで、色々巡ってみるのも良いかもしれませんね。
熱田神宮 初詣 2017:参拝時間、期間
初詣に行く際に大事な参拝時間と期間をこちらでご紹介します。
熱田神宮の参拝時間は24時間OK!通常期間でも初詣の期間でも24時間参拝できるようなので、これは嬉しいですね!
初詣の期間は、12月31日〜1月5日。
1月5日には「初えびす」と呼ばれる、「商売繁盛」「家内安全」「漁業豊漁」を祈る祭りが催されます。初詣の混雑もこの祭りを境に落ち着くと思われます。
熱田神宮 初詣 2017:混雑状況
熱田神宮の初詣はどれほどの混雑状況なのか気になりますよね?
熱田神宮は関西で知らない人はいないと言われるほど有名な神社なので、初詣の混雑状況は想像以上かも…。例年230万人を超える人々が初詣に来るようです、すごいですね!
初詣で混雑状況がピークを迎えるのはこちら。
12月31日23:00〜1月1日3:00
1月1日〜1月3日の間9:00〜17:00
1月4日23:00〜1月5日「初えびす」終了まで
1番のピークを迎えるのは12月31日〜1月1日3:00です。
熱田神宮では1月5日に「初えびす」が行われるため、年越しの混雑状況に似たようなピークになります。
やはり日中も9:00〜17:00は混雑するため、ゆっくり初詣したい方にはオススメしません。
それなりに空いているのは日中を避けた早朝や夜中です。普段活動しない時間のため少し行きづらい感覚があるかもしれませんが、思いの外スムーズに初詣が出来るのでオススメですよー!
スポンサードリンク
熱田神宮 初詣 2017:交通規制、駐車場
熱田神宮には、東門、西門、南門それぞれを合計して、車約400台収容可能な無料の駐車場をご用意していますが、初詣の期間は熱田神宮周辺で交通規制を実施するため、熱田神宮の駐車場を使うことが出来ません。
一昨年のものになりますが、交通規制が実施された時の地図をご用意しました。
2017年もこのような区間で交通規制が実施されると考えます。
熱田神宮への初詣の際は、交通公共機関を利用して行かれることをお勧めします。
もし車で来るようであれば、熱田神宮の最寄駅「名鉄神宮前駅」の隣駅周辺の駐車場を利用し、その駅から「名鉄神宮前駅」まで電車という方法で初詣に行くのがベストです!
熱田神宮 初詣 2017:出店・屋台
さてさて!初詣でのお楽しみ、出店・屋台の紹介です!
熱田神宮にはどのような出店・屋台があるのでしょうか?ワクワクします♪
せんべい汁
これは有名ですね。肉、野菜、魚、きのこなどで豊富な食材からだしをとり、それらが絶妙な風味をかもし出します。その中に南部せんべいを入れることで完成。だしを吸った南部せんべいの美味しいことと言ったら…。
どて煮
八丁味噌をベースとした味噌ダレに、牛すじ、はんぺん、大根を入れて煮込んだもので、名古屋名物です。
どちらも体を温めてくれる一品になっています。
熱田神宮に初詣に行った際には、心も体も温まってきてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
2017年熱田神宮の初詣について紹介してきました。熱田神宮にはたくさんのパワースポットもあるようなので、巡ってみるのも楽しいでしょう。一回りするのに30分〜1時間ほどかかるようです。
色々と楽しめそうですね!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。