(画像引用: http://hanabi-guide.com/tochigi/979.php)
栃木県真岡市で行われる、「真岡花火大会」をご存知でしょうか?
打ち上げ総数約20000発、毎年約30万人もの来場者を誇る人気の花火大会で、20000発もの花火と、レーザー光線や音楽による演出で、絶対的な見ごたえがあるのが特徴です!
オープニングからフィナーレまで飽きることがなく、見入ってしまうので時間が過ぎるのが早い早い。
そんな「真岡花火大会2017」について
- 時間
- 口コミ、穴場
- 駐車場、バス
- 場所取り
- 有料席
などについて探っていき、趣向を凝らした真岡花火大会、行ってみたくなる情報をご紹介!
Contents
真岡花火大会2017、日程、時間、打ち上げ場所
真岡花火大会2017は、7月下旬に3日間かけて行われる荒神際の中日に行われます。
日程:2017年7月22日(土)(荒天時は2017年7月24日(月)に延期)
時間:19:20~21:00
打ち上げ場所:真岡市役所東側、五行川沿い
真岡花火大会2017、アクセス方法、電車、車、バス情報
真岡花火大会2017の会場までのアクセスの方法と、駐車場やバスについてです。
■電車でのアクセス■
・真岡鉄道・北真岡駅から徒歩約15分。
・真岡駅東口から徒歩約15分。
■車でのアクセス■
真岡ICから約30分。
■バスでのアクセス■
JR宇都宮駅から真岡駅行バスに乗り約1時間。真岡市役所前で下車。
車とバスでのアクセスですが、大会当日は交通規制がかかり、会場に近い真岡市役所の近くまで行くことが出来ないため、バス、車ともに迂回しなければいけないそうです。
またシャトルバスなども運営されていないので、電車で最寄り駅まで来て徒歩で行くのが良いかと思います。
スポンサードリンク
真岡花火大会の駐車場情報
駐車場は20個所に分かれていて、全会場合わせて4000台分の駐車場が用意されています。無料で提供されています。
■真岡東小学校■
■真岡東中学校■
■真岡市総合福祉保健センター北側■
代表して3つご紹介しました。
過去の駐車場マップも参考にしてみてください。
(画像引用: https://sk-imedia.com/mokahanabi-1735.html)
また、イオンや銀行など商業施設も利用できる様です。
人気の花火大会なだけあって、駐車場の争奪戦になりそうですね。
駐車場は早めに確保しておいた方が間違いなさそうです。
真岡花火大会2017、場所取り、有料席情報
場所取りや、有料席の情報は知っていて損はないですよね。
有料席がある花火大会が多い中、真岡花火大会2017では有料席は用意されていない様です。
それにともなってチケットの販売もありません。
そうなってくると場所取りが重要になってきますね!
真岡花火大会2017では、場所取りに規制がかかります。
五行川河川敷遊歩道は大会前日の18時まで、五行川沿い歩道は当日の16時まで場所取りが規制されます。
有料席がない分、解禁され次第、場所取りをする人が多く、場所が無くなるのが早かったようです。
場所取りが解禁されるまで、待機しているのがベストです!
スポンサードリンク
真岡花火大会2017、穴場
会場以外でもきれいに花火が見られる穴場をいくつかご紹介します!
■穴場1: 真岡市総合体育館、真岡市市民公園■
人気の穴場のため、場所取りはお早めに!
■穴場2: 城山公園■
会場からは600メートル離れていますが、花火を遮るものがないのでよく見えます。
■穴場3:真岡女子高等学校の近く■
会場からは少し離れますが、人が少なく、混雑が苦手な方にはおススメです!
お気に入りの穴場、見つかりましたか?
真岡花火大会2017、屋台
花火大会と言えば、屋台です!
真岡花火大会ではどのような屋台が出店されているのでしょうか?
例年真岡花火大会ではたくさんの屋台で賑わいます。
屋台が多く出展されるのは真岡市役所前から真岡駅までのメインストリート。やきそばやたこ焼き、お好み焼きなどの定番商品がずらーっと並びますよ!かき氷やクレープ、チョコバナナなどのデザート系も豊富!
変わり種というより、定番なものが多いイメージですが、十分に楽しむことが出来そうです!
真岡花火大会2017、口コミ
昨年の真岡花火大会の口コミ、気になりますよね!
今年の花火大会、どこにしようか迷っているあなたに、口コミで誘惑しちゃいます(笑)
レーザー光線と花火の融合…!
これは私も見てみたい!素敵ですね!口コミを見ていてつい興奮してしまいました(笑)
スポンサードリンク
真岡花火大会2017、まとめ
いかがでしたか?口コミの最後の動画のようなきれいな花火を見ることが出来る真岡花火大会。とても魅力的に感じてきました!
私も迷っていましたが、今年は真岡花火大会に決めましたよ!
皆さんも足を運んでみては?
この記事へのコメントはありません。