お出かけ・イベント

奈良公園の紅葉2017年の見ごろの時期やスポットは?混雑やランチ情報も紹介!

古都・奈良の奈良公園と言えば、修学旅行で行ったことがある方はとても多いと思います。

そんな奈良公園は、紅葉スポットとしても有名なのです。

修学旅行の思い出に浸りながら古都の紅葉を楽しむのもいいですよね。

今回は、奈良公園の紅葉2017年の状況についての情報をお伝えします。

 




奈良公園の紅葉の見どころ!

奈良公園の紅葉の見どころですが、約1,300年の歴史がある古都・奈良でも特に有名なスポットで、奈良時代からの歴史を伝える寺社仏閣を遠くに眺めながら紅葉を楽しめるのが大きな見どころです。

また奈良公園で有名なのが鹿ですが、紅葉の見ごろの時期には鹿と紅葉を楽しめる非常に稀な紅葉スポットです。

奈良公園の紅葉や鹿の様子もお楽しみいただけますよ!

また、奈良公園の周辺にも春日大社・東大寺・国立博物館など観光スポットもたくさんあるので、奈良公園の紅葉以外でも観光が楽しめますね!

奈良公園マップ

 

奈良公園の紅葉2017年の見ごろの時期は?

奈良公園紅葉2017年の見ごろの時期は、11月上旬から12月上旬と、見ごろの時期が非常に長いのが魅力です。
(http://ameblo.jp/d-yumekobo/entry-10172812224.html)

大阪はもちろん、関東・北陸・九州からのアクセスも非常によいので、見ごろの時期に思い立ったらすぐ行けるのが嬉しいスポットです!

混雑状況やオススメのスポットは?

奈良公園紅葉2017の混雑状況ですが、奈良公園自体は非常に広大な敷地のため、見ごろの時期でも公園内は「押すな押すな」というほどの混雑にはならないようです。

しかし、道路はとても混雑します。

道路の混雑を避けるため、出来るだけ公共交通機関を利用するのがオススメです。

続いてオススメのスポットをみていきましょう。

吉城園(よしきえん)

奈良公園の一角にある、とても美しい庭園です。奈良県庁舎のほぼ東にあり、美しい日本庭園で眺める紅葉はとても素晴らしいです。

マップ

浮見堂(うきみどう)

奈良公園の鷺池(さぎいけ)に浮かんでいる六角形のあずまやで、形が非常に美しく、紅葉の時期には池の水面にお堂と紅葉が浮かび上がり、思わず見とれてしまいます。

マップ

 

スポンサーリンク


アクセス方法と駐車場情報

電車でのアクセスは、JR奈良駅・近鉄奈良駅から循環バスで大仏殿春日大社バス停下車、徒歩5分くらいです。

クルマでのアクセスは、第二阪奈(はんな)有料道路から国道308号線・奈良県道1号線から国道369号線を県庁方面へ6キロ進み、15分くらいです。

また、名阪国道からは天理インターチェンジを利用し20分くらいです。

駐車場情報ですが、下記の駐車場がオススメです。

奈良県大仏前観光自動車駐車場

70台駐車可能ですが、観光バスが優先されます。

普通車1,000円、営業時間は紅葉の時期にかかる11月中旬以降の閑散期は17:00までですが、出庫は24時間可能です。

また、事前予約が可能なのも嬉しいですね!

駐車場事前予約 電話0742-85-1250、9:00~17:00受付

マップ

丸山駐車場

普通車50台程度駐車可能、営業は7:00から21:00、駐車料金は曜日によって異なり、平日は800円、土曜日は900円、日祝日は1,000円です。

マップ

奈良県高畑観光自動車駐車場

166台駐車可能、バイクも40台駐車可能です。普通車1,000円、バイク300円、営業時間は8;30から17:00、土曜・日曜日は19:30分まで。出庫は24時間可能です。

マップ

この他、近鉄奈良駅周辺にはタイムズの駐車場があります。これらもオススメです。

オススメのランチを紹介!

奈良公園まで出かけて、紅葉の美しさを楽しみ修学旅行の思い出に浸りながら、ぜひランチも楽しみたいですね。

オススメのランチとしては、以下の所です。

ゐざさ 東大寺店

柿の葉寿司は、奈良県の名物として余りにも有名です。

奈良公園に行ったらランチメニューの候補です!

予算は概ね2,000円以内です。

マップ

志津香 公園店

釜飯が美味しく、古都奈良のランチメニューに相応しいですね!

予算は概ね2,000円以内です。

マップ

天極堂 奈良本店

葛餅などの甘口のメニューだけではなく、ランチメニューも楽しめ、紅葉が見られる

立地も魅力です。予算は概ね2,000円以内です。

マップ

まとめ

いかがでしたか?

紅葉の見ごろの時期がとても長く、アクセスの便がよいので、思い立ったらいつでも行けて、混雑が少ないのはとても魅力ですよね!

今年の秋は、奈良公園紅葉2017で紅葉と歴史を楽しんでみてください!

 

スポンサーリンク


関連記事

  1. アンパンマンの映画 2016年の上映時間や料金は何歳からなのかを…
  2. 中禅寺湖の紅葉2017年の見頃の時期は?渋滞やおすすめスポット、…
  3. 三春滝桜!2017年の開花予想と見ごろは?駐車場、アクセス方法、…
  4. トミカ博 2017 熊本の前売り券 チケット情報!混雑状況や駐車…
  5. マザー牧場の花火2017の混雑や入場料!時間、口コミ、穴場や予約…
  6. プラレール博2017 in 金沢!前売り券チケットや混雑、駐車場…
  7. 華蔵寺公園の桜!2017年の開花情報と見ごろは?屋台、ライトアッ…
  8. 浅草寺の初詣!2017年の屋台や参拝時間はいつまで?混雑予想、お…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP