お出かけ・イベント

ネスタリゾート神戸のイルミネーション!料金や割引は?評判・口コミも紹介!

2016年7月1日オープンしたばかりのネスタリゾート神戸。

広大な敷地中にホテルを中心に、プールやキャンプ、マウンテンバイクコースなどのスポーツを楽しむエリアなどがある遊ぶリゾート施設です。

これから2018年にかけて、次々と新しいアクティビティをオープンしていくとあって、今注目の施設です。

日本初のグランピングBBQ施設も登場しています。グランピングは「グラマス」と「キャンプ」を合わせた造語で、贅沢にアウトドアを楽しむリゾートスタイルです。エアコン、トイレ、シャワールームまで完備してあるテントで大自然を眺めながらBBQするのも素敵です。

その中のNESTA RESORT KOBE ILLIMINATION エリアで行われるイルミネーション。「海」をテーマにLEDを駆使して、光輝く散歩道を演出しています。

今回はネスタリゾート神戸のイルミネーションにスポットをあて、点灯期間や時間、料金や割引、評判などの口コミをみていきましょう。

 




ネスタリゾート神戸イルミネーション 概要

illumina-map
(参照:http://nesta.co.jp/illumination)
イルミネーションがあるエリアは全部で4ヶ所に分かれています。

【フローラルアーケード】

100万個のフルカラーLEDがトンネルになり深海へと続きます。

【マーメイドパラダイス】

トンネルを抜けると人魚の住むお城の登場です。本物のヨットにイルミネーションが装飾された様は圧巻です。日没までは見れません。

【アンダーウォーターワールド】

誰も立ち寄ることのない深海が全長100mに渡って表現されています。イルミネーションに加え、プロジェクションマッピングと効果証明を使っています。

【ファンタジーラグーン】

高さ約15m、幅約40mのウォータースクリーンにプロジェクションされ、イルミネーションと証明によって物語が展開されます。日没までは見れません。

 

スポンサードリンク



ネスタリゾート神戸イルミネーション期間と点灯時間

イルミネーションの点灯期間は、

2016年11月10日から2017時9月中旬まで

です。

気が付きました?ネスタリゾート神戸は日本初の試み、1年間イルミネーションを行うのです。イルミネーションのイメージは冬ですが、夏にお酒片手に綺麗な景色を見るのもまたいいですね。

点灯時間は、

平日:16時~23時

土日祝日:14時~23時

です。最終入場が22時になりますので気をつけてくださいね。

ネスタリゾート神戸イルミネーション料金と割引

料金は、

大人2000円

小中学生1500円

です。

そのうち500円はネスタリゾート神戸内で使える金券になっています。

14時から17時までのデイタイムに入場できれば、大人1200円、小中学生800円です。その中には500円の金券が含まれていますので、かなりお得になります。

ネスタリゾート神戸に着いて、駐車場に停めて、入場するまで15分かかります。デイタイム入場券は17時入場までしか使えませんので、時間に余裕をもって行きましょう。

入場券はJTB、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、サークルkサンクスで購入できます。

現在割引は特になく、障がい者手帳での割引もありません。入場券発売元のJTBで少しだけ安くなる割引券が出ていることがありますので、HPをチェックしてください。

ネスタリゾート神戸イルミネーションの評判・口コミ

ネスタリゾート神戸のイルミネーションの評判はとてもいいです。では、口コミを見ていきましょう。

今年もイルミネーション☆ 初ネスタリゾート(*ฅ´ω`ฅ*) #休日 #ネスタリゾート神戸 #三木 #イルミネーション #ネスタイルミナ #光のさんぽみち

tomokoさん(@tomo_chiv)が投稿した写真 –


海をイメージしているだけのことはあって、青や白のライトが多いですね。青は気持ちが落ち着く色で、ずっと見ていられます。

#ネスタリゾート神戸 #綺麗✨ #寒かった なつみと久しぶりにお出かけヽ(*’ ‘*)ノ

Hitomi Matsuoさん(@hiiiiichan1026)が投稿した写真 –


船は本物を使っています。魚や海の演出から、船やお城が際立っています。

・・・・・😋😋😋😋😋・・・・・ ・ 大雨の中😂イルミネーション見に行って来ました🌟🌟🌟 ・ 屋根になってるところもあったので、なかなかしのげましたょ(*´Д`*)✨ ・ ・ ・ #ネスタリゾート神戸 #ネスタリゾート #イルミネーション #ネスタイルミナ #プロジェクションマッピング #17時までに入るとお得だよ

EMIさん(@hapemi77)が投稿した写真 –


近くで見ると普通のトンネルも、遠くから見ると魚の模様が見えるようにライトが配置されています。2度3度見ることで新しい発見ができそうです。

ネスタのイルミ✨ 幻想的で綺麗だったー♡ 水のスクリーンでプロジェクションマッピングみたいなのもあったり✨ で思わずキュンキュン♡ #ネスタリゾート神戸 #イルミネーション #来年の9月頃までやってるらしいです #でもやっぱりイルミネーションは冬に見たい #寒いけどキュンキュン度が増す気がする

山本美智子さん(@acuamomo)が投稿した写真 –


広い敷地をフルに使ったイルミネーションがとても綺麗です。LEDライトだけではないので、他とは違った美しさがあるようですね。

 

スポンサードリンク







 

まとめ

プロジェクションマッピングもプラスされ、評判がよく口コミもきれいだったと大絶賛です。

新しいイルミネーションがみれそうですが料金の設定は少し高めです。割引がもう少し多くなると家族でも団体でも行けそうですね。

後は、点灯時間と入場時間に注意が必要ですので、チェックしていきましょう。

特別な日に贅沢にイルミネーションを見に行ってくださいね。

関連記事

  1. 新宿エイサーまつり2017の会場日程プログラム!屋台や規制情報も…
  2. 川崎大師 初詣 2017 はいつまで?混雑状況や待ち時間、出店屋…
  3. 高崎祭り花火大会2017の日程や時間は?場所や駐車場、屋台や交通…
  4. 調布花火大会2017穴場と有料席は?屋台や時間、最寄り駅、雨天、…
  5. 大阪城公園の桜2017!開花情報と見ごろ!屋台、ライトアップ、場…
  6. トミカ博2017 in 岡山のチケット前売り券や駐車場情報!アク…
  7. ファントミラージュのイベント!池袋での日程や場所、混雑状況などを…
  8. トミカ博 in 名古屋2017の混雑や前売り券チケット情報!駐車…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

PAGE TOP