出産祝いに現金を頂くと使い道も広がって、何かと物入りになる時期に有難いですよね。
しかし、いざ友人や会社の人に対して送る側になると中袋や封筒の書き方がいまいちわからない、なんてことがありますよね?
この記事では出産祝いの書き方を完全ガイドしたいと思います。これでもう大人としてのマナーもばっちりです。
出産祝いの書き方 用意するもの
祝儀袋
毛筆(筆ペン、サインペン、万年筆可)、ボールペン不可
包む新札
封筒や内袋に書く筆ペンですが、お葬式に使用するのが薄い筆ペンになりますので、家にあるものをとりあえず使おうという方は濃い筆ペンかどうか確かめてから書いてください。パソコンを使用して書くのもマナー違反です。なんとなくそっけなく感じてしまうので自筆で書くのが一番だと思います。
出産祝いの書き方 中袋
祝儀袋のコーナーに行くと様々なデザインがあって迷ってしまいます。100円均一に売っている場合もあります。友人など親しい人に宛てる場合にはかわいくても大丈夫ですが、上司や職場の人に送るときには考えなくてはなりません。
その祝儀袋には、「内袋」と呼ばれる白く何も書いていない封筒がついています。その「内袋」に現金を入れます。
まず、内袋の表に金額を書きます。封筒の真ん中上部から漢数字で「金 〇 圓(円でも可)」と書きます。そして、裏面は封筒の左下に住所と名前を書きます。連名の場合は右から左に役職が上位から順に書きます。今では裏面を書かない方もいらっしゃるようですが、受け取る方が中袋だけの状態で扱うこともあるかもしれませんので書いておいた方が無難だと思います。
中袋がない場合もあるようですがその場合直接お金を包むのはマナー違反になります。中袋がない場合には、白い封筒や和紙などで包むようにしてください。
出産祝いの金額を考えるときは、相手に負担のない額かどうかを考えることが大切になってきます。
出産祝いを送るとお返しがありますので、それを踏まえて送るようにします。金額の相場ですが、兄弟や親戚は1万~5万円程度、友人や同僚は5000円~1万円程度、ご近所には3000円程度が無難です。ただ、「4」や「9」の数字が入った金額はよくないといわれます。双子の場合は1人の場合の1.5~2倍の金額にしてください。
現金を内袋に入れる場合は、封筒の表側を表にした状態で、お札が「肖像画が表を向き、封筒の出口に近い状態」で入れてください。
現金を入れるとのり付けしたほうがよいのか迷いますが、結論から言うとどちらでもよいそうです。和紙などで包んだ場合には〆マークを書くのがマナーとなるようです。
スポンサードリンク
出産祝いの書き方 封筒
出産祝いの封筒は、紅白の蝶結びしたものか、出産祝い専用のご祝儀袋を使います。蝶結びは、何度ほどいても結びなおせることから何度経験してもおめでたいことを表わしていて、入学式や出産祝いに好んで使われます。
書き方は、封筒の表の上部には「御祝い」や「御出産祝い」や「御祝」と書きます。「御出産祝」だと文字数が4文字でお祝いにふさわしくないのでやめましょう。
封筒の下部には名前を書きます。フルネームで書くのが一般的です。夫婦の場合は妻が夫の名前の左に名前だけかく、職場で連名で出す場合は〇〇一同と書くのが一般的です。
まとめ
以上、出産祝いの書き方を詳細にお伝えしてきました。
社会人となり、大人としてのマナーがなく恥ずかしい思いをしたくはありませんよね。
あいまいになりがちなお祝い事の内袋や封筒の書き方。この記事を読んでいただいてしっかりマスターしていただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。